shachoBlog
幸せ。
私は、よっぽどのことがない限り医者へ行かない。
ま、そもそも風邪なんて引いたことないんちゃうか…ぐらい
ご先祖さんと神さんが頑丈に創ってくれたみたいで有難い。
だから、ほんまに医者が必要な人のためにも
私は行ったらアカン!と、たいがいのことは我慢する。
しかも、金額の7割は誰かの税金なので
行かないことだけで国家社会へ貢献できるんだし…。
とはいえ、ほんまにヤバい…って場合は、さすがに行く。
過去には、そりゃね、何度かお世話になっている。
ただ、自分ルールを破るわけだから、お医者さんの言動が気になる。
口を大きく開けて、先生が喉を見た瞬間に
「うわっ…えらいことなってるやん。我慢しすぎや」とか
尿をとって、その数値を先生が確認した瞬間に
「あーあーあー、ぐっちゃぐちゃやんか。はよおいでや」とか
あきれた顔で話し出したら、「おっしゃ、ようやった!」である。
もうね、熱出て、しんどいんはしんどいんやけど、
小さく握りこぶしを作り、自分で自分を褒めてあげる。
こんなことを言うと…
いや、はよ行ってはよ治しや!な話は、ま、ちょっと置いといて
日本の医療体制ってのは、世界へ誇れるんちゃう…である。
救急車も出動するのにほんまは4万円ほどするらしいのに…ねっ。
なのに、GDPが世界4位でどうのこうの…日本はアカンみたいな…
そんなニュースを耳にすると、そない悲観的にならなアカンか…と。
そうかな?めっちゃええで、日本と…。
いやね、成長せんでええ!とか言いたいわけでなく、
国々でね、それぞれ長所があれば短所もあるんやから、
そないGDP!GDP!とまくしたてんでも…と思うわけ。
確かに、成長できてないのは問題っちゃあ問題なんだから
私も社長の端くれとしてだ、頑張らんとアカン。
せやけど、頑張っても幸せじゃなかったら全く意味がない。
うーん…この幸せのランキングみたいなやつでは
日本って世界で47位とか そんなんらしい…。
あれっ、全然、幸せとちゃうやん!である。
っていうか、何をもって「幸せ」というのだろうか?
腹減ったらコンビニとかですぐに解消できるし、
スマホなんかでいつでもどこでも誰かとつながれるし、
これだけ便利で豊かな環境になったにも関わらず
何が幸せなのかすら、わからんようになってるんかな…
なんてことを考えてた休日の昼下がりのことだ。
妻が実家に帰ってて、家には三男坊と私の2人だけ。
昼飯、喰わさな…と湊駅近くの「ながおか」へ行く。
同級生のお兄ちゃんに「天丼とざるのセット」を注文。
隅っこのテレビには女子マラソンが流れている。
興味があるわけもなく、誰かを応援するわけもなく、
ただただ隣のおっさんとボケーっと眺めている。
その間、まったくの「無」だ「無」、無の境地。
出来上がった瞬間、無言でざざざっと平らげる。
「ご馳走様。おおきに」って店を出ると、日差しが眩しい。
えーっと、なんやろう、めちゃめちゃ幸せやん!である。
何でもないようなこんな日常に幸せがあったわ…の話である。
久しぶりの「ながおか」…うまかったぁ。
2024/01/15
update: 2024/01/15
|
シャチョーのひとりごと
日常。
ほんまにちょっと前、年末のご挨拶を…とかいって
いろんな人へ「良いお年を!」なんてペコペコしてたのが、
舌の根の乾かぬ内に、今度は「明けまして…」に変わって
新年のご挨拶をペコペコさせてもらっている。
1月1日の区切り感?切り替えの早さ?っていうの…凄いなぁだ。
でもって、明日は1月10日。
ちょっと前に初詣で「あざーっす!」言うたとこやのに
今度は、急に「商売繁盛で笹持ってこい!」と一日中言うてる。
神さんも、たいがい忙しいなぁ…である。
ただ、私は、えべっさんには行かない派。
なんかね、セコない?って思われそうで、神さんに。
いや、神社自身も商売繁盛だから、めっちゃ盛り上がればいいと思うし
うちのオカンは私よりも商魂たくましく、
「えべっさんや!はよ行かな無くなるわ…」と朝からうるさい。
で、まあ、普段から神さんに参っている人が言うのはいい。
せやけど、普段いっこも神社へ行かへんくせに
「商売繁盛や!」って、ここぞとばかりに参るのは、なんか…なのだ。
神さんもビックリして「えっ、おまえ、誰や?」ってなるだろう。
そうなんです!
年末や年始だけの挨拶はアカンやろうし、
10日だけ神さんとこ行って手を合わせてもアカン。
何が大事って、普段である、普段。
普段からしっかり挨拶はするもんやし、
普段から神さんに頭を下げて感謝するのが…ねっ、とか思う。
年末にウメビーフの社長と話したことを思い出す。
「いろいろお世話になりました。また、来年も…」
「こちらこそ!んっ、あれっ、明日って、1月1日は休みなん?」
「んなアホな、なんでですの!明日もエサやりますよ」
「せ、せやな、休んだら、牛が怒ってくるわな…エライなぁ」
農家さんとかも含め、生き物を相手に商売してる人はほんまに大変…。
毎日、コツコツコツコツコツ…
一生懸命に向き合わないと、ちゃんと育ってくれない。
うーん、商売繁盛に限らず、成功のコツは2つ。
「コツとコツ」のコツコツである。
その時だけってのではなく、普段からコツコツと…。
あっ、年始の飛行機の事故だってそうだ!
普段から訓練をコツコツ積み重ねた結果、
最悪の事態とかならずに済んだのだろう。
何でもないような日常がいかに大切なのかである。
っていうことで、今年も愛すべきお客様と向き合い、
明日も、次の日も、一日一日コツコツと頑張ってまいります。
変わらぬご愛顧を賜りますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます。
※最後になりますが、1月1日に発生した地震によりお亡くなりになられた方々に
深く哀悼の意を表するとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
微力で限られたものでしかありませんが、できる限り支援させていただき、
一日でも早く日常を取り戻せることを祈念申し上げます。
2024/01/09
update: 2024/01/09
|
シャチョーのひとりごと
誰か。
2023年がもうすぐ終わる。
どんな1年だったかな…って振り返る。
年の瀬に息子の髪の毛が言葉で説明できない色に変わる
なんていう暴挙によって、すべて持ってかれたんだけど、
仕事上の話でいえば、そう、値上げが凄まじかった。
どれぐらいかっつうと、「おはよう」とか「こんにちは」とか
挨拶してるはずが、もうね、「なんぼ?」って聞こえるぐらい。
で、まあ、この商品やサービスの値段ってのには
〇〇円になるまでに、いろんな背景が隠されている。
原料はもちろんなんだけど、容器代とか物流費とか開発費、
ブランド・広告…などなど、目に見えないのが山ほど交錯する。
また、お客様にも事情とか背景、世の中の背景…
もうね、いろんなこと考えるわけだから
そりゃあ、「なんぼ?」「なんぼ?」言うわいな…だ。
お買物されるお客様は、いちいちそんな背景を考える必要はない。
そう、値決めをする我々は気をつけなアカンわって思う。
仕入れが値下げになると、値段が下がる。
この理屈はわかる。
ただ、値上げになると、理屈では「値上げ」なのにも関わらず
すぐ「もうちょっとまからんか?」って論理が破綻しがち…。
その商品だけを見て背景をすっ飛ばすから、そうなっちゃうのだ。
誰かがめちゃくちゃ考えて、誰かが機械とか作って開発して
誰かが必死のパッチでコストカットして
誰かが伝票きって誰かが運んでくれて…とかイメージせな…。
あっ、そういえば、先日、赤十字さんから
「寄付ありがとうございました」と感謝状が届いた。
んっ、俺?である。
いや、これはお客様からお預かりした募金のやつだろう。
なんつうの、贈り主不明の贈与で誰かが救われているわけだ。
うーん、仕事に限らず、何でも
「誰か」のおかげで世の中は回っとんなぁ…なんて思うと
この年の瀬になんか清々しい気持ちになり、
新年もまた感謝の気持ちで迎えることができそう…
っていうか、日之出屋が回っているのは「誰か」ではなく、
特定できるから有難てぇぇ!!!
愛すべきお客さま皆々様
今年も、いろいろと助けていただいた一年だったように思います。
「ほんま、高なったなぁ」とかね、口にはするものの
年末にまで足を運んでいただき、誠にありがとうございます。
お取引様においても、値上げの中、なんとか…なんとか…
と、落としどころを見つけながら交渉につきあっていただき、
また協力してくれて、誠にありがとうございます。
最後にスタッフの皆さま
クリスマスや年末なども出勤で「働き方改革わい!」なんて
心では思っていてもだ、口にはせず、頑張っていただき、
誠にありがとうございます。
今があるのは、「誰か」のおかげはもちろんだけど、
ホントたくさんの方々に支えられていると感謝申し上げます。
来年もまた皆様にとって良い年でありますよう祈念申し上げるとともに
変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年を!
2023/12/30
update: 2023/12/30
|
シャチョーのひとりごと
本当は…。
「あれやで、ほんまは25日がクリスマスやから…」
いや、もう、このやりとり何万回してきたんやろう
24日はイブで、本当はな…って会話が聞こえてくる。
あれだ、みんなが「さっちゃん!さっちゃん!」って呼ぶんだけど
名前は「さちこ」って言うんだ、本当はね…といっしょだ。
で、まあ、昔々、若い頃っつうと、クリスマスといえば
なんとなく、恋人がおらんと話にならん的な風潮があった。
とにかく彼女を!って、わざわざ合コンなんかもよくした。
合コンの入り口は、なんか嫌な奴を演出して、最終的には
「本当はええ人」であがる大作戦を慣行していた。
最初っからええ人は損や、加点方式を採用せんと…って懐かしい。
また、クリスマスソングでは「恋人はサンタクロース」ってのも。
♪恋人はサンタクロース 本当はサンタク…ロ…んっ、ほ、本当は…?
うーん、何が「本当は…」なのだろう?
だいたい、サンタクロースのイメージカラーの赤は
コカ・コーラさんが作り出したって話だし。
っていうか、今と昔では「クリスマス」の捉え方が全然違うっぽい。
恋人の話なんて「はぁ?」ってレベルだろうし、
ケーキだって、私が小さい頃は誕生日とクリスマスの年2回に比べ、
令和の時代は「スイーツ」って名に変わり、いつでもどこでも…。
うーん、クリスマスの真実って?
…なんてことをだ、サンタクロースの恰好をして
頭を悩ましているのは私ぐらいなもんだろうと思ってたら違った。
橋の上にいた。
まだ名前もない南蛮人。
サンタクロースの恰好をしてえらい遠いところを見てはる。
名前はもうすぐ決まるみたいだから嬉しいはずなんだけど、
どこか切ない感じで佇んでいる。
色だ、色、間違いない、ネズミ色だからそう見えるのだろう。
ちょっと話かけてみることに。
「お疲れさん。どないよ?サンタさん」
「オツカレサマデス。チョットネ…」
「えらい遠いとこ見て…で、どこ見てんのな?」
「ミライデス。セカイノミライヲミテルンデス」
「あー、クリスマスでも戦争とかあるし…アカンわな…」
「チョットデモヨクナレバ…ト ココデイノッテマス」
「へえぇ…堺やなくてもええのに、なんで、堺なん?」
「セカイノ4ツマエニアルカラ。マズハサカイカラデス」
「さかい、しかい、すかい、せかい…ほんまや!」
いや、市長でも狙ろてんのか!である。
ただ、祈るだけでは何も変わらないし、
未来を悲観的に考えたところでどうにもならない。
何か行動を起こさなければ!
サンタクロースの恰好をして、たったひとりでも笑顔になれば
それは立派な行動なのではないだろうか。
なるほど、メリークリスマス!である。
うーん、ま、でも、なんつうの、ブログのためにとはいえ、
こんな格好して写真を撮るのは死ぬほど恥ずかしかった、本当は…。
ユーチューバーとか凄いな…ようせんわ…。
2023/12/25
update: 2023/12/25
|
シャチョーのひとりごと
キャッチボール。
ここ数年はコロナの影響で何にもできずに
おとなしくしれーっと年越し…って感じだったが、
今年は、忘年会とかね、比較的に多いような気がする。
会議なんかも、バタバタっと詰め込まれちゃって
とにかく、人と話をする機会がめちゃくちゃ増えた。
で、思った。
オンライン会議に慣れすぎちゃって
キャッチボールが下手くそになったんちゃうか…である。
いやね、なんとなくだけど、
オンライン会議って、結構、一方的に話すことが多いっつうか
キャッチボールじゃなくって、投げっぱなしみたいな。
言いたいこと伝えたいことをザーッと話して
「何かご意見ありますか?」
「・・・」みたいな。
そりゃね、目線があっちゃこっちゃ向いてたりするし、
「えっ、誰に投げたん?」みたいなボールが多いし、
大谷みたいなスライダー投げられてもキャッチでけへんし、
こんなやりとりを長いこと繰り返してきたわけだから
投げる方も受ける方も下手くそなるわ…と思うわけ。
先日、それを痛感する。
新しい挑戦を…と仕事の話をするのに岡山まで行ってきた。
ひとりぼっちの車は寂し過ぎるので、妻をいっしょに積み込む。
息子達はもちろんいなくって、妻とふたりっきりの車内。
「近っ!ち、ちょっと近ない?」って、妻は後部座席に移る。
なるほど、新鮮だ。
こんな狭い空間に妻とふたり…何年振りやねん!である。
誰にも邪魔されない会話のキャッチボールがはじまる。
「オカンの実家が明石やん、よう来たわ」
「相生若竹会っていう道場あってやぁ。強かったわ、剣道」
「あっ、赤穂や…んっ、赤穂って兵庫やったっけ?」
もうね、どんだけ兵庫のボール投げんねん…である。
ミラー越しに後ろを見なくてもわかる。
あまりの兵庫ボールの多さに嫌気がさし、お菓子食べながら
足組んでよそ見して適当にキャッチしている妻の顔が…。
ってか、なんでもええけどやぁ
兵庫、長ない?
姫路あたりから「あれっ?」やったけど、思てる3倍長かった。
とかいってる間に目的地へ昼過ぎに到着。
たかだか数時間のために岡山まで…と時代ではないかもしれないが、
いやー、わざわざ行って良かった!
ワクワクするような未来の話ができ、有意義な時間だった。
プレゼンの説明や事務的な話であれば、オンラインもいいけど、
やっぱり会って話をしないと、伝わらへんで!である。
そして、妻とふたりっきりのキャッチボール…意外に良かった。
暴投してボールを探すかのように「無」みたいな時間があるものの
もうちょっと練習して、スムーズなキャッチボールを…と心に誓う。
うーん、いろんな意味で大きな収穫である。
あと、山陰自動車道を走る車が「ロケットか!」ってスピードと
兵庫の長さを完全に舐めてたってのには注意したい。
2023/12/18
update: 2023/12/18
|
シャチョーのひとりごと
猫。
営業などで「DX化は進んでいますか?」的な話が多い。
人口が減っていくなか、働き方改革や人手不足を解消するためにも
「いらん、いらん!うちはアナログでええねん!」
なんてね、時代に逆らうようなことを言ってても仕方がなく、
うーん、ほんまに考えていかなアカンわ…である。
で、まあ、しかし、DXのXわい!って腑に落ちないまま
英語まみれやな…なんて頭を悩ましながら家に帰る。
すると、玄関まで息子の笑い声が聞こえてくる。
「んっ、誰か友達でも来てんのか?」
ドアを開けると、テレビゲームしながらめっちゃしゃべっている息子。
よくわからないが、通信ゲームでつながってるらしく
それぞれの家に居ながら、友達みなで遊べるというのだ。
「誰としゃべってんや思うやろ!」
向こう側に聞こえるように大きな声で言うと
「あっ、オトンや、オトン。帰ってきてん」と。
おかえりわい!である。
キッチンでは妻が何やらしゃべっている。
「アレクサ!どうのこうの…」と。
キッチンタイマーからはじまり、音楽とかメモ代わりにとか。
しかも、小声で話しかければ小声で返ってくるという。
なんちゅう機能や、どんだけ賢いねん…である。
そこへ長男がやってきた。
話しかけると、「えっ、なんて?」とイヤホンをとる。
「おまえ、家でイヤホンすな!あっ、それ、買うたやつや」
「めっちゃええで、これ」
そう言い残し、部屋を出ていく。
何がやねん!である。
妻が食事を用意する間、私はテーブルにつき、
おもむろにスマホを見る。
すると、以前に見たからであろう…
「おまえ、こんなん好きやろ」と言わんばかりに
猫の動画とか食虫植物が虫を食べる動画が畳み掛けてくる。
うーん、AIがそう判断したんやから
実際に見てたからなんやろうけど、
俺、見たかな?なんて思いながら、ま、見ている。
それぞれが何かしらに夢中だ。
えーっと…
便利な世の中でええねんけど…
ほんまに ええんか、これで!だ。
これが幸せな家族の画か!だ。
思い描いていた画とはだいぶちゃうような気がしないでもない。
で、また、そこにChatGPTってやつが加わるんやろ…
家族でしゃべることなくなってまうんちゃうか…である。
このままではいかん!
そう思った私は猫を飼うことを決めた。
これだけ便利で合理的な空間には
あの何の役にも立たない猫が、我が家には必要と感じる。
会社も家もこのIT化が進む時代の流れには抗えない。
だからこそ、あの何もしないただただかわいらしいだけの猫が…。
妻よ、どうだ?
2023/12/11
update: 2023/12/11
|
シャチョーのひとりごと
別名。
「お父さん、干支って言える?」
仕事から帰るなり、リビングで勉強している風の
息子からこんな質問が飛んできた。
「子丑寅卯辰巳午未…なんで?それがどないしたん」
「うわっ、知ってるやん!じゃあ、10月の別名は?」
「10月?えーっと、あれやん、あれ、神無月」
答えると同時に「えっ」って顔で目を丸くする息子。
「会議かなんか知らんけど、神さんが出雲へ集まるから…」
「いらん、いらん、そんな説明、いらん。いや、ずっとアホや思てたけど、
なんや、かしこいやん!おもろなっ、アホのお父さん、カムバッーク!」
待て待て待て待てちょっと待って…まず、ほたえんな!
で、誰がアホのお父さんや!俺のことなんや思てんねん!
そんなん知ってるぐらいでかいこいもないけど、アホって…である。
まあ、息子ら3人とも勉強などを教えてきたのは、すべて妻だ。
なので、妻がかしこくて私はよう教えんとでも思っていたのだろう。
うーん…、今まで彼らとどのように接してきたかを振り返ってみる。
あっ、そうか、思い出した!ヤバい…アホの要素がたっぷりある…
いやね、息子達が小さい時、私がオナラをする前にしていたことだ。
「痛っ!イタタタ…指が痛いから、ちょっと引っ張ってくれへん?」
急にそんなことを言えば、彼らは心配そうに私の指を引っ張ってくれる。
そのタイミングでオナラをすれば、ビックリするし、ケタケタ笑いよる。
「もうぅ、強く引っ張るから~」なんていう遊びをよくしていた。
アホのお父さんである。
で、ある期間、日之出屋で顔見知りのママ友さんと出会う度に
なんか苦笑いされるっていうか、違和感のある挨拶が続いた。
妻に「店でおまえの友達に会うねんけど、なんか変やねん…」って聞けば
「あの子が幼稚園で言いふらしてんで。だから、あんたは 別名…
“指をひっぱったらオナラが出るお父さん“。アホなことしぃなって…」と。
待て待て待て待てちょっと待って…指きっかけとちゃう、オナラきっかけや。
指がトリガーになってオナラが出るとか…どんなメカニズムやねん!
「おいっ、間違えてるぞ!オナラが出る時に指を引っ張らせるに訂正して」
「アホか、嫌やわ!」
うーん…なかなか恥ずい思い出である。
その記憶が大きく残ってるなら、そら、アホや思うわな…。
汚名返上のためにも、彼らとの接し方を考え直さなければならない。
そういえば、この別名ってやつで、私よりも格段にひどいのが魚にいる。
カワハギだ。
別名 ハゲである、ハゲ。
丸いのが「丸ハゲ」で、長いやつにいたっては「ウマヅラハゲ」とか
いや…やり過ぎやろ、完璧にただの悪口やないかい!である。
ただ、そんなハゲも今の時期、めちゃめちゃ旨くなる。
身離れが良く、ハゲの煮つけなんて、そりゃあもう、大好物。
せっかくなので、妻に炊いてもらおうと思い、
家で息子たちと「カワハギはハゲ言うねん」話をする。
「ハハハ…、かわいそっ、お父さんといっしょやん」と息子たち。
待て待て待て待てちょっと待って…ま、まだや!マダハゲや!!
ま、とにかく、ええハゲを仕入れてお待ちしています。
さて、今の時代、あだ名なんて禁止の学校が多いのでは…だ。
なので、間接的にカワハギの別名もNGなのでは…とかも考えたり。
いやー、言いたいことも言えない…ねぇ、ブログだって言葉を選ぶし。
息苦しい世の中が加速しないことを祈るばかりである。
2023/12/04
update: 2023/12/04
|
シャチョーのひとりごと
ワイン試飲会。
25日(土)に、はじめてワイン試飲会を開催した。
どうせ試飲するなら、ゆっくりと座っていただいて
お料理といっしょに楽しんだ方がいいのでは…
ってことで、御陵前のカフェを18時から貸し切る。
17時30分ぐらいから続々とご来店されて
18時ちょうどには、ほぼすべての方が着席。
グラスにはスペイン産のスパークリングワインが注がれる。
ソムリエから少し説明とか挨拶があって
私の「乾杯!」の合図ととも、グラスを掲げたお客様が
「かんぱーい!」って飲み干し、わーっとね、拍手が起こる。
おぉ、なんかパーティーっつうか、ぽいぽい!試飲会っぽいやん…
はじめての試みだけど、まずまずのスタートに安堵する。
ほっとするのもつかの間、んっ?全員、ワインが空っぽやん…
いや、そら、そうや!1+1=2や!当たり前やないかい!だ。
じゃあ、30名全員が「えーっと、次はどのワインを…」である。
なのに、私ってサーモンを切ろうとかしてて…
いや、あかんがな!サーモンやあるかい!ワインつがんかい!
めちゃくちゃあせった…。
2杯目のワインどれにしよ?波が一番あせった…。
ただ、そこはね、日之出屋のお客様ばかりで
甘えちゃいけないんだけど、「まぁまぁまぁ、はじめてだし…」的に
受け入れていただいて、ほんと「あざーっす!」である。
最終的には、なんとか楽しんでいただいたのではないだろうか。
お客様のいろいろなご意見を聞ける良い機会にもなったし、
また第2弾をお約束し、幕を閉じた。
※写真とか動画とか…なんて考えたりもしたが、
いや、ま、その、それどころじゃなくて…ま、こんな感じっす。
いやー、3500円も頂戴してはじめて開催した試飲会。
この価格設定もどうなんかな?と頭を悩まし、準備を進めてきたが、
結果、「安すぎるで!」なんてワイン好き声もたくさんいただき、
いやー、ほんまに、愛すべきお客様である。
そして、思ったのは「やってよかった~」ということ。
スーパーマーケットの仕事だけでは
なかなか思いつかないアイデアがたくさん生まれたように思う。
「また案内してやー」なんておっしゃられるお客様の笑顔を見ると
2回3回…回を重ねるごとに素晴らしい空間を作ったんねん…
そんな気持ちになって…きて…っていうか、なるほど!
プロの歌手がライブをする気持ちとどこかシンクロした感覚である。
えー、会場は武道館じゃなくて、カフェだから30名が限界か…
せやったら、何回目ぐらいからは2daysとかイキッた開催に…
何、歌おう?せや、ギターでも弾けるように練習せな…
あっ、ちゃうわ、歌手やないねや。
ワインわい!って怒られるわ。
2023/11/27
update: 2023/11/27
|
シャチョーのひとりごと
フォークとナイフ。
今では随分と少なくなってしまった
「〇〇ちゃん」と名前のついたお好み焼き屋さん。
私が子供の頃なんて、そりゃあもう、山ほどあって
たこ焼き屋と足したら大阪だけで1億は下らんのちゃうか…ってほど。
で、御陵前店の向かいには「ひさちゃん」があるんだけど、
日之出屋の創業と同じぐらい続いてて、たいがい元気だ。
40年前とかに「おばちゃーん、豚玉3枚!」って買いに行ってた時と
まったく同じ顔のおばちゃんが、バリバリ現役で頑張っている。
うーん、なんでやろ…思い出せへんだけか…いや、あの顔やった…
しかも、この前の夏にお店のクーラーを取り換えたから
「せやな、あと10年はするで」と、引退する気配などまったくない。
先日も日之出屋へ来るなり、呼び止められ
「あー、えい君、土曜日にイカとエビを置いといてなぁ」と。
え・い・く・ん?
もう、ええやろ、まだ言うか…である。
これも随分と少なくなったが、私をそう呼ぶ数少ない女性のひとりだ。
「おっ、えらい繁盛してるやん!」
「もうな、忙しても暇でもどっちでもええねん…」
おぉ…、なんやろう、達観してるっていうか、境地にいてはる。
売上とかを気にする私の器が、なんだか小さく感じた。
「あのな、みんな、話しに来んねん…ほんでな、タダで話してたら悪いやろ
だから、気ぃつこてな、お好み焼き注文してくれてんねん…」と言うのだ。
ええがな、それで!である。
今や、4人に1人は高齢者、そのうち単身世帯は…の時代。
これから、その単身世帯の数が尋常じゃないほど増えていくなかで
ひとり飯ってのは、流行りのウェルビーイングには程遠いように思う。
社会の課題をビジネスの手法で解決する…せや、まさにソーシャルビジネス。
だいたいね、ぺちゃくちゃお話しながら食べるお好み焼きの旨さといったら…。
来店されるお客様にしたら、その空間を作り出す「ひさちゃん」って
もう、なくてはならないお店になっているのだ。
なるほど…、私が目指す道でもある。
ひさちゃん、勉強させていただきました。
んっ?目の前に日之出屋があることで、
余計な在庫を持たずに…フードロスの取り組みにも…SDGsやん!
おばちゃん、いっしょにまだまだ頑張ろな…である。
さて、「ひさちゃん」はさておき、私はたこ焼きが大の大の大好物で
その双璧をなすお好み焼きってのにも目がない。
で、どうせならね、ベストな食べ方をしたいから
家でお好み焼きを食べる時、我が家はフォークとナイフでいただく。
というのも、家の場合、だいたいは箸で食べることになるやないですか、
それだとね、一口サイズに切るにも豚肉が邪魔して上手にカットできず
上にかかっているソースまで豚肉が一緒に連れて行くでしょ…、つまり、
片方に豚130いって、片方が豚0ソース0、これが我慢ならんのだ。
千里中央とかね、上品なアップタウンに住んでるわけでもなく、
南大阪・堺っつうダウンタウンみたいなとこ住ん…でて…
んっ、似合わん?かまへんがな、フォークとナイフである。
そう、そう、これから私みたいなオコノミストにはたまらない
牡蠣である、牡蠣、間違いないやつ、カキオコの季節だ。
生でそのまま?フライ?どて鍋?いやいやいや…ま、みな旨いけど
牡蠣いうたら、お好み焼きやん!である。
出始めは小粒やったけど、だいぶええ感じになってきた。
妻よ、月2は頼む。
2023/11/20
update: 2023/11/20
|
シャチョーのひとりごと
最後は自分。
何かのテストでいつもよりまあまあ良い結果だったと息子がいう。
何の努力もなしに良い結果ってのはあり得ないので
原因と結果の法則からすると、ま、間違いなく努力したのだろう。
ただ、称賛をおくるが、勘違いしたらアカンで…と釘を刺す。
自分ひとりが頑張ったから…っていうと、ちょっと、ちゃうぞ!だ。
勉強する教科書とかノートとか誰が買うてくれたんや?
勉強してて腹へった時に誰が飯を用意してくれたんや?
わからんところは先生とか誰かに教えてもらえへんかったか?
がんばろう!って刺激を受けた友達とかおらへんか?
なっ、よくよく考えたら、まわりの「おかげ」が凄いねん、ほんまは。
せやけど…そんなん忘れてな、俺がやったんや!ってなりがちやねん。
っていう風に 息子へ言ってるみたいだけど、実は自分に言い聞かせてて
この機会に「自分」ってのを見つめ直し、そう、肝に銘じたい。
このブログで何度も綴らせていただいているんだけど、
ホント思うのだ!「自分」の定義とは?である。
以前、ある先生に教えてもらい、ストンと落ちたのがこれ。
「自」は、私・我・己・個人・個性…といった意味で
「分」は、家族や会社、友人…また、地域、日本、地球…
そう、何かの一部分の「分」。それがくっついて「自分」なんだと。
だから、「分」のルールやマナーのもとで個性を発揮しなきゃいけなくて
自分勝手にすることは個性なんて言わず、「我まま」ってことで…
ほおぉぉ、なるほど!と。
ちっちゃい頃からそんな考え方なん?だけど、違うに決まっている。
どっちかっつうと、まさしく「俺が…俺が…」な自分だったように思う。
それが、家族ができるとどうだ、家族の一部分として…妻が…
いや、ま、その、息子が、「なぁ、心臓ちょうだいや!」って言えば
余裕で差し出すぐらい己より大切な存在なわけだから「自」なんて…
また、会社の社長だって同じことがいえよう…
会社の一部分として…「自」なんて後回し、後回しだし…
んっ、そういえば、世界で唯一?「自分」のない人がいらっしゃって
そう、天皇陛下は私がなく、いつでも我々国民の幸せをお祈りいただき、
日本の象徴…あっ、そうか、だから、日本人は「分」の意識が強い…
おっとっと、勝手な解釈で進めちゃって…話を戻すが、
さまざまな出来事や気づきによって「自分」について考え方が変わった。
いや、もうね、こんなことは言葉で説明されて理解できるもんではない。
考え方が変わることで、はじめて理解できたと言えよう。
「わかる」とは「かわる」って誰かの言い回しで、ほんま言い得て妙…
例えば、スポーツの金メダリストなんかは決まってこう言う。
「皆様の応援のおかげ…サポートの方々のおかげ…」と。
いやね、我々からしたら、あなたが血のにじむ努力をしたからやん!
とか思っちゃうし、実際に死ぬほど努力したからこその金メダルではないか。
ところが、金メダルを手にした瞬間、さまざまな気づきから景色が変わるのか
「分」であるたくさんの方々のおかげということが、わかるみたいな…
うーん…盛大なネタフリはこれぐらいにしておこう。
こんなしょうもないブログに、天皇陛下まで…「分」をわきまえろ!って
怒られる…申し訳ございません。日本人として生まれ、心から誇りに思う。
いやー、あのですね、1000話っす、1000話、記念すべきね、ええ。
振り返れば、自分ひとりの力ではとてもとても…と実感する。
ブログのきっかけをくれた師匠にシステム設定してくれた友人。
ネタにさせていただいた家族や愛すべきおかあさんなどたくさんの方々。
そもそも、お買物に来店されるお客様がいらっしゃるからできるし、
それに伴い、スタッフやお取引様ががんばってくれているからこそ。
そして、たったひとりでも読んでくださる方がいらっしゃるから…
じゃなかったら、こんな1000話までね、ようせんわ!である。
ほんと、皆様のおかげしかない…ありがとうございます。
最後に、さまざまな一部分でしかないちっぽけな私ではあるが、
何にしても最終的に決めるのはすべて「自分」だということ。
周りのせいにしないとかね、一方で、この感覚は大切にしたい。
なんやかんやいうても最後は自分である。
さて、皆様において「自分」とは?
えーっと、あれっ、なんか終わるみたいだけど、まだ続けまっせ!
次回から一気に日常へ戻りますので、はい。
2023/11/14
update: 2023/11/14
|
シャチョーのひとりごと
« 前の項目へ
次の項目へ »
ブログトップへ
検索
検索
Recent Posts
58周年。
当たり前。
嫉妬。
セコい。
DNA。
Recent Comments
Archives
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
Categories
シャチョーのひとりごと
Powered by
WordPress
, WP Theme designed by
WSC Project
.
ログイン