母親の檄。

長男が剣道を始めて2年になろうとしているんだけど、

いまだに「はあ~・・・、行くのん嫌やわ~」なんて

時には泣いたりしているそうだ。

まあね、この寒空の中、誰が好き好んで裸足になるかって話だ。

その気持ちはホントわかるし、子供にはめっぽう甘めなので

「じゃあ、今日は休んだら・・・」なんて言葉がすぐに飛び出そうとする。

しかし、「じゃ・・・」って言葉にかぶせて

「アホか!行きなさい!」と鬼軍曹の妻。

おっとっと・・・、危ない、危ない!である。

その光景を見てると、私の小学校時代を思い出す。

私もオカンに首根っこ掴まれて、よく連れて行かれたものだ。

私以上に負けず嫌いのオカン。

試合会場では、「退くな!前、出え!」なんて観客席からの大きな声。

父兄の部ぶっちぎりの優勝ってぐらいの声援だった。

当時は、心の底から恨んだものだが、今となっては有難く思っている。

子供なんてのは(うちの子だけど・・・)、すぐに楽な道を選ぼうとするので

オカンがしてくれてたのと同じように、妻がきつくしてくれているので助かる。

で、先日、いっしょに稽古している流れで

どうしても彼をしごかなければならない状況になり、

私自身も心を鬼にしてボコボコにしごきまくった。

まだまだしごかれ慣れてないのであろう、

転んではゴツン、転んではゴツン、と後頭部をぶつけている。

練習後、「やりすぎやろ!!」と泣かずに食ってかかってくる様に

「わはは・・・、コケるのん、下手くそやねん!」なんて言いながら

ちょっとはたくましくなってきていると感じ、うれしくなる。

息子よ、お母さんのおかげやぞ、感謝せえよ!である。

しかし、昔のトラウマなのか、母親の檄の効果はハンパやない。

忘年会なんかが重なり、剣道の練習を休もうと思ってた矢先、

「あんた、明日の練習、休むんやって?」と携帯電話が鳴る。

「いや、飲んで遅なるし、寒いし、えらいわ・・・」

「アホか!あの子も連れていかなアカンねやろ!△@%~・・・」

もうね、最後の方なんか、怒りすぎてて言葉になってない。

「わかった、わかった!行くがな・・・」である。

オカンよ、感謝してます。

2012/12/11

何歳?

まだ到底本店には及ばないが、堺駅南口店においても

お客様と「愛すべき」関係になりつつあるお客様が増えてきた。

私が仕事をするにあたって一番うれしく思うことである。

で、そうなってくると、いろいろと情報交換が必要になってきて

まあ、だいたいはこんな会話からスタートするわけ。

「にいちゃん、あんた何歳や?」と。

「38歳ですねん」「へぇ、若いな~」なんて流れね、だいたい。

いや…、若くないんだけど、まあ、おかあさんからしたらね、である。

そして、問題はその後だ。

そう、「私は、いくつに見える?」である。

いやね、ヒントが欲しい…。

だってね、聞くだけ聞いといて”女性に年齢の質問はダメ!”ってんでしょ。

いくら年齢を重ねたからといっても、いつまでたっても女性は女性なんでしょ。

どう答えれば…?もうね、お願い!できれば、すぐに申請して欲しい…。

そりゃあね、私だってね、若めに申し上げましてね、

「まあ、うれしい!」っていう微妙な若さを見極められればいいですよ。

ましてや、お買物に来られてるわけですから

気分よく帰っていただきたいので、是非ともそうしたいわけ。

だけど、年齢ソムリエでもない限り、無理だ。ホント、ちんぷんかんぷん…。

でね、今日なんかは、わからな過ぎて「28歳!」って

申し訳ないけど、あり得ない年齢をぶち込ましていただきましたら

「惜しい!29歳やねん」なんてのっかってきちゃって、

まあ、「わはは…」って終わるのかとほっとしてたら、

「いや、ほんまに考えてみ?」って意外に終わんなくて、

「ん~…、じゃあ、ほんまに当てにいきますよ」

と、清水の舞台から飛び降りる気迫で「64歳!」

って目をつむって言ったら「当たり!」と奇跡のドンピシャ。

あれっ、あ…当たんねや…である。

まあ、でも、当たったら当たったで

「あっ、え~っと…」ってな変な感じになっちゃったのは言うまでもない。

現在、いろんな政党が名乗り出てきてるんだけど、

マニフェストに入れていただきたい。

「いくつに見える?質問の廃止」ってのを…。

あ~、58歳っていえばよかった…。

2012/12/05

ロールキャベツ。

たま~にだけど、無性に「あれ食べたいな~・・・」なんて思う時がある。

なんちゅうの、晩御飯はもうそれしか受け付けない的な、ね。

で、そんな料理って、結構面倒っちゅうか、手がかかるものが多い。

そう、食卓にあまり並ぶことがないから、欲求が膨らむっちゅうか・・・。

うん、ロールキャベツ。

いやね、料理をしない私にだってわかる、面倒なのは。

いろんなことした具をキャベツで折り紙みたいにして巻くんでしょ。

うちの息子たちに「ジッとしとけ!」つってジッとしてる子ならお願いするけど、

ジッとしてるわけないし、むしろ、ジッとしてても気持ち悪いから

それでいいんだけど・・・

だから、やっぱりね、妻に「作ってや~」ってお願いしにくいわけ。

だけど、売り場の冷凍ケースに並ぶ「やまと豚のロールキャベツ」を見るたびに

「お~、食いてぇぇ・・・」とか思うっちゃうわけ。

まあ、本来は一から作ったのを食べたいんだけど、

カゴメさんのロールキャベツのソースも併売してるし、我慢しきれず、

「簡単にできるって、ほら!」つって、セットで買って帰った。

あっ、うんまっ!である。

ワインなんかも飲んで、家でフォークとナイフを使ってる自分に酔った。

一度、お試しください!である。

しかし、ロールキャベツなんて久しぶりに食った。

なんか、ロールキャベツ系男子って言葉があるんでしょ。

外見は草食系なんだけど、実は肉食系!ってのを例えてるとか。

反意語が「アスパラベーコン巻き系男子」っつうんだから、うまいこと言う。

じゃあ、あえて言わせていただくなら、私は「肉まん系男子」。

パッと見、どっちかわかんなくて、割ると「めっちゃ肉食やん!」っちゅうか・・・。

いや、妻よ、まさか今じゃないよ。

む・・・昔っちゅうか、ブログの流れっちゅうか、はい。

また、ロールキャベツお願いします。

2012/11/28

朋。

第一章

先日、「食育コミュニケーター」の全国大会に参加させていただいた。

代表の石原奈津子さんをはじめ、協会の方々には大変お世話になっていたので

僅かながら恩返しができたのでは・・・と、うれしく思う。

で、思ったのは、石原さんは私の「食育」の師匠なんだけど、やっぱ師匠だ。

年末商戦前のこのタイミングで、ええ機会を与えてくださる。

原稿をもむにあたって、「今一度、振り返ってみては・・・」って言ってくれてるようで。

また、懐かしい旧友に「久しぶりにお会いしたら・・・」ってね。

そのうえ、たくさんの新しいご縁までいただけた。

なんちゅうの、師匠と言いつつも、失礼ながらどこか「友人」って感覚がある。

いや、志を同じくする「朋」だ、ほんと、失礼ながらね。

参加された「朋」の方々は、もうすでに青森や高知などに帰られて、

さっそく実践されていることでしょう。

負けじと、お客様に喜んでいただけるよう日々精進するとともに

またお会いできることを今から楽しみにしている。

第二章

昨日、高校時代の友人が私を訪ねてきた。

「大阪出張でさ~、会える?」と、もうね、

「えっ?知り合い?」ってぐらいぶっきらぼうに。

で、どうせならと、高校の後輩が頑張ってる串揚げ屋さんへ。

寮生活での後輩なので、お客様へ串を揚げるってのじゃなくて

それはもう、神様へ献上するかのごとくの接客に、気持ちよく飲めた。

まあ、しかし、言葉にできないね、なんかええねん!うん、なんかね。

いい大人だからね、お互い色んなしがらみとかあるわけ。

特に、仕事のこととか考えだしたら、「く~!」ってな感じでね。

だけど、「朋」との時間は、肩書きとかいろんなもんが全部吹っ飛ぶ。

たぶんね、それほどたいした話はしてないんだけど、

目の前で「おまえさ~」とか言い合ってるだけで、ええねん!だ。

あっちゅう間の時間が惜しく、ええおっさんが一緒に帰路についた。

いやね、その彼はブラジルに転勤するわけだ、また、長いこと。

FBなんかで言葉は交わせるかもしれないけど、肩は叩けないのな。

しょっちゅう会ってたわけでもないのに、そう考えると寂しいものだ。

まあ、当分会えないだろうけど、変わらぬ「朋」であることには違いない。

また会えることを今から楽しみにしている。

第三章

朋あり 遠方より来る また楽しからずや

あ~、楽しかった~!

息子たちよ、「友達」はええぞ~。

2012/11/23

シャープ。

ブログに関してもだが(遅れ気味だけど・・・)、企業は永続しなければならない。

京都なんかは特に100年とか200年とかの老舗がたくさんあるんだけど、

共通していることは伝統を守りつつ、時代に合わせて変化させている、ってこと。

例えば、我々のお店において「地域の方々に喜んでいただく」ってのも

昔ではできなかったことが今ではコンピューターによってより明確にできる。

実施していることは同じだが、方法が時代とともに変化するわけだ。

昔の成功例なんかに変に固執することなく、

様々な目線で物事を見る必要があるんじゃないかな・・・

なんつって、遅い晩飯を喰ってたんだけど、妻から

「そういえば、長男の目線はかなりシャープやで!」との報告を受けた。

いやね、なんかね、妻が息子を博士にでもしたいのか、

学習漫画を読ませているのだ、彼からのお願いか知らないが。

121119_123301

で、まあ、しょっぱなから外国の人って・・・なんてのは置いといて

理系だからなのか彼女は「エジソン」を与えたわけ。

すると、息子から「政治家って何?」「世界大戦って?」とかの質問攻めに、

あげく「リンカーンって誰?」に答えるべく、今度は「リンカーン」を与えたわけ。

いちいち説明するのが面倒になったのであろう。

で、2冊の本を読んだ彼に感想を聞くとだ・・・

「リンカーンとエジソンのお母さんの名前が一緒や!ナンシーやで」と。

いや・・・、知らん、知らん!である。

っちゅうか、それ、いる?である。

テレビでよくやってるクイズ王とかの質問クラスの感想をぶち込まれて

切り口がシャープすぎるわ!と、半笑いでちょいと困った様子の妻。

まあまあ、ええやないか・・・。

しかし、息子よ、私にも同じようにいえることなんやけど、

本質を見失うなよ。

切れ味鋭すぎて、なんのこっちゃさっぱりわからんようになるわ。

たぶん、もっと大事なことが書かれてるから、もっぺん読めよ。

2012/11/19

ネタ切れではありません・・・。

なんか、ちょっと後回し、後回し・・・ってな調子でブログ更新が遅れてる。

でだ、あるお客様から「あれっ?ネタ切れ?」なんてお言葉をいただいた。

いやいや・・・、ちょっと、ちょっとちょっと!である。

え~っとだ、ちょっとした嬉しいことぐらいでいいんだったら、もう山ほどある。

例えば、先日も、ず~っとず~っと探してたものがやっと見つかった。

どれぐらい探してたかっていうと・・・

刑事に憧れ田舎から出てきて、東京駅で「いっちょう、がんばっぺ~!」

なんて思わず口にしてしまうほどの、そう、周囲からのクスクス・・・

っちゅう笑い声なんてのにも全く気にならないぐらい熱い想いで

地道にコツコツと結果を出してきて、やっとあこがれの刑事になれたんだけど、

いざ初日、前の夜からテンパっちゃって眠れなくて大遅刻してしまい、

デカ長から「次は無いぞ!」なんて大目玉をくらった翌日、

ガサ入れの指令を受け、「名誉挽回や!絶対、見つけたる!!」

って意気込む新米刑事ぐらい血眼になって探してた。

いやね、なかなか見つかんないもんが、見つかった時の感動といったら・・・とか。

他には・・・、ある営業マンからメールが来たんだけど、

売れた売れなかったっていうビジネス感丸出しのメールじゃなくって

「仕事ってそういうことやんな!」的なことが

メールの内容や添付された写真からうかがえたりして

なんか嬉しかったり・・・とか。

え~、うちの次男が七五三で写真とったりするだけでも、なんか嬉しいのに

その朝、トイレの便器に座りながら”朝のYoo”を飲んでて

「わはは・・・、なんでねん!なんや、やっぱりええんか?」

って聞くと、コクッとうなづく次男の素直さが嬉しかったり・・・とか。

また、「ネタ切れ?」とおっしゃったお客様に

「あれっ?最近、彼氏さんは?」って聞くと

「え~っと、今度、結婚すんねん!」と、これまた嬉しいニュースがあったり・・・。

などなど、別にネタがないから更新してないわけではないことをお伝えするとともに

私や日之出屋に関わる方々から、結構、笑顔をいただいてて

「私が笑顔を提供せなアカンのに・・・」と猛省している次第だ。

更新を含め、頑張ります!!

2012/11/12

おめでとう!

朝早くに携帯電話が鳴った。うちのスタッフからだ。

「ちょっと、妻が陣痛で・・・、今日は、お願いします」とのこと。

そう、先日、その彼に子供ができたのだ。

いや~、なんかね、普通に嬉しい。

思わず笑顔になるってもんだ。

で、別のスタッフにそんな報告をしながら回ってて、あることに気づいた。

あれっ?うそっ?みんな、結構、立ち会ってるやん・・・である。

少数派なのか、私の価値観としては、まずありえない。

あの場所は、「女性のサンクチュアリ」という認識だ。

私はお医者さんでもないので、この先、その場に立つことはないけど、

どうイメージしても、男の私は邪魔者であるとしか考えられない。

だって、知らないけど、「うおりゃあぁぁぁ・・・」とかなってるんでしょ?

わかんないけど、わかりやすくいうと、鼻から西瓜なんでしょ?

その状況でだ、何をすればええんや?である。

せめて俺も・・・って、鼻にさくらんぼでも詰めて立ち会うべきなのか?

まあ、彼の場合は、奥さんも望んでいることなのでそれがベストなのだろう。

なので、聞いてみた。

「奥さんの隣でなんか言うんやろ?」

「はい。もうちょいや!頑張れ!とか・・・」

えっ?もうちょい・・・って。そんなん言うてええの?

もうちょっとなんかどうなんか知らんやん!である。

なに?山登りで下山する人が、すれ違うたびに「もうちょっとで頂上ですよ」

って声をかけるマナーみたいなもんなん?である。

しかしだ、その彼の「もうちょいや!」が奥さんのパワーの源になるのであれば、

死ぬ気で応援してあげなければならない!ってなことで話は落ち着いた。

そう、うちの妻が、剣道を嫌がる息子によく言っている。

「死ぬ気でやったら、人間はなんでもできんねん!」と。

やはり、女性がいうと重みがある。

だって、鼻から西瓜は死ぬ気でしないと無理だ、たぶん。

それをやってのけたのだから、おっさんが言うのとは重みが違うってもんだ。

あっ、それと、産むのも大変だけど、10月10日の間、お腹の中に

ずーっとなんかある状態で生活しなきゃいけないんでしょ。

しかも、動くっていうんだから・・・。

私からしたら「ひえぇぇ~・・・」ってことなんだけど、嬉しそうに言うんだから・・・。

う~ん、女性は、やっぱスゴいわ!である。

奥さん、本当にご苦労さまでした。

そして、ふたりともおめでとう!

2012/11/01

68番。

今度、私の食育の師匠「石原奈津子」さんが代表を務める

「食育コミュニケーション協会」の全国大会が開催されるのだが、

そこで発表させていただくことになった。

風化しつつある「食育」なんだけど、なんかマジでヤバイような・・・である。

大量生産に大量消費、「使い捨て」なんて当たり前で

モノならまだしも、いや、ダメだけど、

「食べ物」でさえも簡単に捨てられるっつうのは・・・だ。

また、浪費を覚え、働いては消費、働いては消費の目が回ってまうサイクルに

自分を失いつつあり、「あれっ?ずーっと働いてるわ・・・」的な感覚があって

なんちゅうの、「家族と飯食ってないわ~」なんて思うことも、皆さん、あるはず。

で、自己の利益の追求が社会の利益につながればいいんだけど、

なんかちょっと違うような感じやないかな・・・なんてモヤモヤしたり。

私自身もそうだけど、人間ってアホやないんやし、ぼちぼち本気で

いろんなことをちゃんと考え直さんとヤバイんちゃうか?

とかって、肌で感じてる方がたくさんいらっしゃるはずだ。

まあ、だから、ここらでいっちょう、様々な分野の方が、

それぞれに理念を持って良い方向に向かうことになると思うんだけど、

私に関しては「食」をテーマに考えなきゃいけなくって、つまり、この発表が

いい機会であり、たくさんの方から学ばせていただける絶好のチャンスなのだ。

しっかりと原稿をもんでいきたいと思う。

しかし、ホント、自分だけ儲かったら・・・ってのはアカン!である。

いやね、先日、お祭りがあってね、息子たちと行ったんだけど、

「おみくじがしたい!したい!」とうるさいもんだから「一回だけな!」

つって、長男と次男が挑んだわけ。

まあね、当たることなんて微塵も思ってないわけ。

一回200円も200円まるまる「夢の代金」とわかってるわけ。

兄やんも、わざわざ「よっしゃあ!100番まであるけど、そやな・・・

1番~50番まで当たりにしたるわ!大サービスやで!」なんて大声で

夢を大きくしてくれてるけど、当たんないのはわかってるわけ。

で、まず長男が「68番」を引き、「惜しい!残念!」と兄やん。

次に次男が、そう、まさかの奇跡の引きをみせて「68番」。

これには、さっきまで威勢がよかった兄やんも

地蔵か!っつうぐらい黙り込んじゃって、なんちゅうの

息子たちの夢を追いかけてドキドキして選んだ時間を返せ!である。

68番何個仕込んでんねん!である。

ただ、救いは息子たちが「一緒やな!」って喜んでたこと。

中盤で、人間はアホやないんやし・・・って綴ったけど、

息子たちに関しては、まだそんなにかしこないな~・・・である。

2012/10/29

森くん。

ちょっと前にブログで掲載させていただいた「朝のYoo」なんですけど、

いやね、次男がね、まあ、続けて飲んでるわけでね。

なんかね、あんまり酸っぱくないからかして「美味しいわ」つってね。

でね、彼のお腹っつうのは、前回でも綴ったんだけど、

もうね、頑固も頑固、「森くんか!」ってぐらいの頑固もの。

いやね、小学4年の時、私が通っていた道場で、ある時、何を思ったのか、

道場で一番おっかない先生が「袴の下は、ふんどし、もしくは何も無しや!」

なんて急に言い出したんだけど、みんな「何もなしは、さすがに抵抗あるな~」

なんてモゾモゾしてたら、「おまえら、はよ脱げ!石畳の上で正座さすぞ!」

なんて虐待ともいえる発言が飛び出し、「えっ?ヤバイ・・・、はい、は~い!」

って、みんな慌ててパンツを脱いだのに、唯一、森くんだけは

石畳の上に2時間も正座し続けて、最後までパンツを脱がなかった事件は

今でも記憶に新しいんだけど、それと同じぐらいの頑固なのだ。

そんな森くん・・・、いや、頑固なお腹なのに「朝のYoo」を飲みだしたとたん

トイレで1日にパンツを脱いだり履いたりする行為を3回も繰り返し、

妻にしても、当初の森くんにしても、信じられない記録的な数字を叩き出したのだ。

いや、ホント、「朝のYoo」の乳酸菌はスゲー!である。

ってな感じで、ある商品を紹介したり、私の日常なんかを綴ったり

はたまた、愛すべきおかあさんのことを紹介させていただくこのブログも

なんと590回目という信じられない記録を叩き出した。

すべては、日頃からご愛顧いただいている愛すべきおかあさん方のおかげである。

で、なぜ590回目という中途半端なタイミングなのにこんなことを綴ったのかは

いやね、ただいま創業祭を開催させていただいているのだ。

感謝の意を綴っておかないと・・・である。

この愛すべき堺の地で47年目を迎えさせていただく。

いや、ホント、これまでに頂戴したご恩は1週間ほどで

まさかお返しなんてできるはずもございませんが、

万分の一でもお返しできればという想いで開催しております。

ご来店、心よりお待ちしてます。

で、来週あたり「朝のYoo」の特売を考えてます。

いや、ホント、出ますから・・・。

なあ、森くん・・・、いや、次男よ。

よかったよな~。

2012/10/23

10月12日。

「おとうさん。今日は、はよ帰ってくる?」と長男。

「いや、100パー遅いな~。なんでや?」

「え~!なんで~。れいわの誕生日やのに・・・」

んっ?である。

いや、ちょちょちょ・・・、なんでやねん、忘れるわけあれへんやろ。

ドキッとしたって?アホか!一瞬、靴下履く手がちょっと止まってもうたんは、

あれや、その、「あれ?これ、俺のか?おかあさんのんちゃうか?」って思ったからや。

それを、なんや?

なんか「仕事と家族どっちが大事?」みたいな言い方までしてや・・・。

その質問は、ハンバーグと旅行どっちが好き?

といっしょでジャンルが違うねん、ジャンルが。

だいたい長男のおまえは、俺の味方でおってくれよ。

「あのな、おとうさんはな、れいわの為に大車輪で仕事してるからな・・・」

とかなんとかいって、フォローを頼むわ、フォローをさあ。

フローネのお兄ちゃんだって、お父さんが森に探検に行ってた時に

おかあさんとか弟とかフローネを狼から必死で守ってたぞ、お父さんの役やいうて。

いや、知ってるよ、12日でしょ。

10月の中でも一番ええんちゃうか?って日、12日でしょ。

う~ん・・・、「そうか・・・、2歳か・・・」と、思わずつぶやく。

すると、間髪入れず「俺、8歳やで」と長男。

「オレ、5歳」と負けずに次男。

いや、知ってるから。

君たちのことは、おかあさんの次ぐらいに何でも知ってるから。

愛しているからこそ、ね、忘れるわけがあれへんねん。

だから、大人のおつきあいってのを優先しちゃったことに関しては、

どうか許していただきたい。

昨日は、あれだ、わりー・・・、歌ってた。

池田かどっかのラウンジかな・・・、飲んで歌ってた、ゴキゲンで。

で、帰りのタクシーで運ちゃんとこんな話も。

「えっ?お子さん、誕生日だったの?帰らなくてよかったの?」

「ええねん、ええねん。かまへんねん。あいつはわかってくれんねん!」

ごめんな、見栄っ張りのおとうさんで・・・。

三男よ、誕生日、おめでとうな。

今度、ちゃんと誕生日会するからな。

2012/10/13

ブログトップへ

Recent Comments

  1. ヤッホー!もとちゃん…こんなのでも良いですか? より

Archives

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン