関西弁講座「めっそ」。

大阪で生まれ育って34年。

もうさすがに聞いたことのない関西弁はないはず!と思っていたが…。

久しぶりに「えっ、なんて?」が飛び出した。

めっそでやってくれたらええよ」と、愛すべきおかあさん。

”めっそ”ってなんでんの?である。

”だいたい”とか”アバウトで”という意味らしいのだが…

皆に聞いてまわったのだが、知る人はほんのごくわずか。

”めっそ”に限らす、”だんない”や”めんどい”などの

愛すべき関西弁は、どんどん消えていってしまうのであろう。

なんせ”KY”やら”リアルに…”などの横文字が、流行するぐらいだ。

おじいやおばあが使う訳のわからん関西弁は、

まあ、かっこええもんではないし、

”関西関西”してて使いたくないのも、わからなくもない。

時代が変わるにつれ、もちろん言葉も変わっていくもんであると思うが…

知ってしまった以上、”めっそ”が無くなるのは寂しい。

使わなくなるから、消えていく。

「原因と結果の法則」である。

息子よ、おまえと話すときは、

「これでもか!」と関西弁を意識して話するから、ちゃんと覚えていけよ。

まあ、全部が全部そのまま使わんでもええ。

めっそでええからな。

2008-04-02

  • Share on Facebook

この記事にコメントする

ブログトップへ

Recent Comments

  1. ヤッホー!もとちゃん…こんなのでも良いですか? より

Archives

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン