至らざるを知る。

高校1年生のアルバイトの子が

自分の友人に私のことをどういった人物であるかを説明するのに

「まいどのおっちゃん」

と、さすがに半分は冗談であろうが、

まあ極めてわかりやすく失礼な言葉でまとめくさったのを知った。

「なっ、なんやと!”おっちゃん”はないやろ?」

「だって、私のおかあさんよりひとつ年上ですもん…」

「なっ…」

思わずフォントを変えてしまうほどの衝撃が走った。

”うそやろ!俺って、そんな歳なんやー”である。

愛すべきご年配おかあさんから「にいちゃん、若いなー」とよく言われ

お取引様からも「若く見えますね」なんてもよく言われ

甘いベビーフェイスを気取っていたのだが、

高校生からしたら、なんてことない…ただの”おっさん”なんや…である。

無情にも来月にはひとつ歳をとることになるので

またさらに”おっさん”に磨きがかかること請け合い…。

有名な兵法に「敵を知り己を知れば百戦して危うからず」とあるが、

まずい…まったくをもって己を知っていない…である。

これはもう、素直に”おっさん”を認めざるを得ない。

そう、”素直に…や””謙虚に…”を実践するには

まず自分自身が至らざるを知らなければならない。

そうすることによって、人の意見を聴こうとする傾聴の姿勢が生まれ、

真の謙虚さを手に入れるのであろう。

アルバイトよ、君が言う”おっさん”に間違いございません。

そして、君が考える”おっさん”にはまだまだ至っていない”おっさん”です。

なので、”おっさん”にもいろんな”おっさん”があるかと思いますが、

まあ、どっちかというたら”おっさん”かな?ぐらいにしていただきたい。

それぐらいに思てくれたら、おっちゃんもうれしいんやけどな…。

2009/02/19

  • Share on Facebook

この記事にコメントする

ブログトップへ

Recent Comments

  1. ヤッホー!もとちゃん…こんなのでも良いですか? より

Archives

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン