ドーン。

本日の私の「愛すべきおかあさん(お客様)」を紹介いたします。

夏休みでお孫さんがちょくちょく遊びに来るらしい。

「にいちゃん、孫が遊びに来てジュースばっかり飲んでしゃあないねん。

ケースで買いたいねんけど…。足痛いしな?。重たいやろ?。

配達してほしいねんけど…。忙しいやろ。持ってきてってよう言わんわ?」

「言うてますよ。行かしてもらいます」

「ほんまか!おおきにな?。ちょっとちゃうな?と思っててん」

なにが違うのであろう。

「家どこですか?」

「あのな?。そこの道をドーンとまっすぐ行って、つきあたりを右にキュッと曲がったとこや」

ハハハ…。全然わからない。

しかも、”そこの道”は一方通行である。

「え?とな、○○さんのとなりや」

う?ん、余計な補足である。

「住所おっしゃてください。地図見て行かしてもらいます」

「そうか、ごめんやで。ところで、にいちゃん。息子大きなったか?」

「おかげさんで2歳ですわ」

「申年の男やったな?」

覚えていただいている。さすがは、愛すべきおかあさんである。

「申年の男はええで。うちのお父さんも申年やねん。わはは」

どないやねん!である。

また、楽しくお話させてくださいね。

ジュースのお買上、ありがとうございます。

2006-08-29

  • Share on Facebook

この記事にコメントする

ブログトップへ

Recent Comments

  1. ヤッホー!もとちゃん…こんなのでも良いですか? より

Archives

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン